那由多屋が設立10周年を迎えました

昨日、2017年1月11日をもちまして、株式会社那由多屋は設立10周年を迎えました。
無事10周年を迎えられた事を嬉しく思うとともに、皆様からの様々なご支援に感謝する次第です。
今後ともお付き合いのほど、よろしくお願い致します。

2017年1月吉日
株式会社那由多屋 代表取締役 加藤勇也

那由多屋が設立9周年を迎えました

本日、2016年1月11日をもちまして、株式会社那由多屋は設立9周年を迎えました。
無事9周年を迎えられた事を嬉しく思うとともに、皆様からの様々なご支援に感謝する次第です。

9周年とはいえ、実際には長らく休業状態にあり、2014年12月に再始動して約1年。
設立2年目のつもりで頑張っていきたいと思いますので、今後ともお付き合いのほど、よろしくお願い致します。

平成28年1月吉日
株式会社那由多屋 代表取締役 加藤勇也

那由多屋が設立8周年を迎えました

本日、2015年1月11日をもちまして、株式会社那由多屋は設立8周年を迎えました。
無事8周年を迎えられた事を嬉しく思うとともに、皆様からの様々なご支援に感謝する次第です。

今後ともお付き合いのほど、よろしくお願い致します。

平成27年1月吉日
株式会社那由多屋 代表取締役 加藤勇也

那由多屋が設立7周年を迎えました

本日、2014年1月11日をもちまして、株式会社那由多屋は設立7周年を迎えました。無事7周年を迎えられた事を嬉しく思うとともに、皆様からの様々なご支援に感謝する次第です。

今後ともお付き合いのほど、よろしくお願い致します。


平成26年1月吉日
株式会社那由多屋 代表取締役 加藤勇也

「鉄道運行マップ」の公開を終了しました

 こんにちは。那由多屋の加藤です。

 この度、Androidアプリ「鉄道運行マップ」「鉄道運行マップPLUS」の公開を終了致しました。

 東日本大震災を機に開発・公開した「鉄道運行マップ」ですが、諸般の事情により公開を終了する事と致しました。長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。

那由多屋が設立6周年を迎えました

本日2013年1月11日、株式会社那由多屋は設立6周年を迎えました。
多くの方々にご支援頂き、本年も無事この日を迎えられたことを深く感謝するとともに、大変嬉しく思います。

本年も那由多屋はAndroid関連事業に注力して参ります。
より楽しく、より素敵な作品を世に送り出せるように邁進致します。

今後ともよろしくお願い致します。

株式会社那由多屋
代表取締役 加藤勇也

Raspberry PiでUSBスピーカーを使う

こんにちは。那由多屋の加藤です。

本日、USBスピーカー「Olasonic TW-S7(B)」が届きました。メインマシン用に購入したUSBスピーカーですが、試しにRaspberry Piに接続してみました。

結果、バッチリ動作しました。簡単にメモを残しておきます。

接続

USBスピーカーを、USBハブを介してRaspberry Piに接続します。環境や接続時のログは下記の通り。

$ uname -a
Linux raspberrypi 3.1.9+ #168 PREEMPT Sat Jul 14 18:56:31 BST 2012 armv6l GNU/Linux

$ sudo tail -f /var/log/messages
Sep  5 14:17:34 raspberrypi kernel: [  328.796042] usb 1-1.3.2: new full speed USB device number 6 using dwc_otg
Sep  5 14:17:34 raspberrypi kernel: [  328.900143] usb 1-1.3.2: New USB device found, idVendor=08bb, idProduct=2704
Sep  5 14:17:34 raspberrypi kernel: [  328.900179] usb 1-1.3.2: New USB device strings: Mfr=1, Product=2, SerialNumber=0
Sep  5 14:17:34 raspberrypi kernel: [  328.900202] usb 1-1.3.2: Product: USB Audio DAC
Sep  5 14:17:34 raspberrypi kernel: [  328.900219] usb 1-1.3.2: Manufacturer: Burr-Brown from TI
Sep  5 14:17:34 raspberrypi kernel: [  328.915039] input: Burr-Brown from TI               USB Audio DAC    as /devices/platform/bcm2708_usb/usb1/1-1/1-1.3/1-1.3.2/1-1.3.2:1.2/input/input0
Sep  5 14:17:34 raspberrypi kernel: [  328.915180] generic-usb 0003:08BB:2704.0001: input: USB HID v1.00 Device [Burr-Brown from TI               USB Audio DAC   ] on usb-bcm2708_usb-1.3.2/input2
Sep  5 14:17:34 raspberrypi kernel: [  329.207105] usbcore: registered new interface driver snd-usb-audio

$ lsmod
Module                  Size  Used by
snd_usb_audio          98784  0
snd_hwdep               6523  1 snd_usb_audio
snd_usbmidi_lib        19807  1 snd_usb_audio
snd_seq_midi            5070  0
snd_seq_midi_event      7445  1 snd_seq_midi
evdev                   8922  0
snd_rawmidi            22756  2 snd_seq_midi,snd_usbmidi_lib
snd_bcm2835            21485  0
snd_pcm                82208  2 snd_bcm2835,snd_usb_audio
snd_seq                59808  2 snd_seq_midi_event,snd_seq_midi
snd_timer              21905  2 snd_seq,snd_pcm
snd_seq_device          6920  3 snd_seq,snd_rawmidi,snd_seq_midi
snd                    57668  9 snd_seq_device,snd_timer,snd_seq,snd_pcm,snd_bcm2835,snd_rawmidi,snd_usbmidi_lib,snd_hwdep,snd_usb_audio
snd_page_alloc          5383  1 snd_pcm
r8712u                182646  0

$ lsusb
Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
Bus 001 Device 002: ID 0424:9512 Standard Microsystems Corp.
Bus 001 Device 003: ID 0424:ec00 Standard Microsystems Corp.
Bus 001 Device 004: ID 05e3:0608 Genesys Logic, Inc. USB-2.0 4-Port HUB
Bus 001 Device 005: ID 2019:ed18 PLANEX
Bus 001 Device 006: ID 08bb:2704 Texas Instruments Japan

$ cat /proc/asound/cards
 0 [ALSA           ]: BRCM bcm2835 ALSbcm2835 ALSA - bcm2835 ALSA
                      bcm2835 ALSA
 1 [DAC            ]: USB-Audio - USB Audio DAC
                      Burr-Brown from TI USB Audio DAC at usb-bcm2708_usb-1.3.2, full speed

問題なく認識されました。

再生

無事、USBスピーカーが認識されたので、今度は鳴らしてみます。大音量が鳴ると困るので、予めボリュームを調整しておきます。

$ alsamixer

F6キーを押すと、サウンドバイスの選択画面が表示されます。「0 bcm2835 ALSA」が標準のアナログ出力ですが、今回は「1 USB Audio DAC」を選びました。上下キーでボリュームを調整し、ESCキーで終了します。

今回はmpg123コマンドと、適当なMP3ファイルを使用しました。

$ sudo apt-get install mpg123
...

$ mpg123 test.mp3
High Performance MPEG 1.0/2.0/2.5 Audio Player for Layers 1, 2 and 3
        version 20120622000000; written and copyright by Michael Hipp and others
        free software (LGPL/GPL) without any warranty but with best wishes
...

問題なく再生することができました。

参考: 動作確認済みのハードウェア

現状までにRaspberry Piでの動作を確認しているのは、以下のハードウェアです。(大人の事情により、Amazonへのリンクです)